top of page
夏期講習 女の子⑲.jpg

高進ゼミナール狭山校

夏期講習

 講習前無料体験 

受付中 

体験期間:7月1日(金)~

7月21日(木)

夏期講習:7月22日(金)~

8月26日(金)

対象:小4~中3

夏期講習 女の子㉓.jpg

高進ゼミナール狭山校

夏期講習、

その1:

講習前体験の

 3つの特典 

体験期間は無料

その2:

体験後入塾の場合

入会金と夏期講習費が

半額

その3:

ご兄弟で講習を受講される場合

弟妹割引で弟妹の受講費が

半額

*特典の併用はできません。

夏期講習 男の子①.jpg

高進ゼミナール狭山校

  夏期講習 

小学部夏期講習費用一覧.jpg

​小学部費用一覧

夏期講習 女の子㉔.jpg

高進ゼミナール狭山校

  夏期講習 

​中学部費用一覧

中学部夏期講習費用一覧.jpg

  夏期講習 

​各コースのご案内

小学部 

(小学4~6年生)

1教科受講もOK

小学4年生は 算数・

国語を中心に、

小学5年生~小学6年生は英語

も含めた3教科

から選択できます。1教科受講も

可能です。

小学生 勉強.jpg

ポイント①

勉強習慣を身につける

長い休校期間のため、学力が低下しがちです。

​塾でしっかり勉強習慣を身につけて、

2学期に備えます。

ポイント②

学校の宿題指導

夏休みの宿題を講師がサポートします。

ポイント③

学力テストで相対評価を

学力テストは塾内、塾外に限らずたくさんの

お子さんが受験されるテストです。

ここ

で本当の「自分の力」を知りましょう。

中学部

(中学1~3年生)

ポイント①

5教科受講で実力UP!

中学生 勉強.jpg

​夏期講習では5教科必修となります。

​夜の授業は2学期に備えての予習をメインに、

​昼の演習では実力テストの対策を行います。

ポイント②

欠席した場合や、授業内容のより深い

理解のために、補習授業を充実

​やむを得ず授業を欠席した場合や、

​授業内容で分からないところがある場合、

また、応用の問題にチャレンジしたい場合は

​補習授業で理解を深めましょう。

​講師がサポートすることで、より理解が

​深まります。

ポイント③

学力テストで相対評価を

学力テストは塾内、塾外に限らずたくさんの

お子さんが受験されるテストです。

学力テストで自分の苦手な内容を知り、

2学期からの勉強に備えることが

大切です。

個別指導部

(小学2年生~高校3年生)

*個別指導部は特別講習期間を設けていませんが、

 生徒さん一人一人に合わせたスケジュールを

 組んでいきます。

ポイント①

お子さんのペースに合わせた指導

個別指導部では、お子さんのペースに合わせた

指導を行います。塾のテキストを使った授業

だけではなく、学校での学習内容のフォローも

行います。

個別指導.jpg

ポイント②

集団授業との併用も可能

集団での授業を受けながら、基礎を個別で

勉強する、または習い事などで

週2回の英数の授業を受けることができない

場合も個別との併用が可能です。

bottom of page