top of page
小学部普通科(公立中学校進学コース 対象:小学2年生~小学6年生)
小学部普通科は公立中学校に進学し、高校受験
での進学を目指す方向けのコースです。
算数・国語は各90分ずつと十分な時間を確保
し、学校の授業の予習をフォローします。
また、小学校で必修科目となる英語にも力を入
れており、小学生のうちに十分な英語力を身に
つけることができます。
ポイント①
1科目から受講OK
習い事が忙しい小学生の方でも受講しやすいよ
うに、「算数」「国語」「英語」を1教科から
受講できます。また、各期講習中のみ科目数を
増やすこともできます。
*小2・3クラスは算・国・知育セットです。
ポイント②
学校の勉強がわかる
算・国ともに学校準拠のテキストを用意してい
ます。学校の先取り授業を行うことで、学校で
の授業への取り組みに意欲が出て、良い結果を
さらに国語では読解、算数では文章題など、よ
生み出します。
り思考力を必要とする問題を多数こなすことで
応用力を身につけることができます。
ポイント③
小学校での英語授業に対応
現在大阪府の小学校における英語教育は移行措
置段階で、学校により取り組みが異なります。
高進ゼミナールでは、学校での英語の授業に対
応しながら、中学校で使う単語・文法などの
先取り授業を行います。
ポイント④
知育コース(小学2~3年)で考える力を育てる
小学2~3年生は算数・国語の学習を進めると
知育の授業では、世界の国名カルタを使って国
同時に、知育の授業も組み込まれています。
名を覚える、百人一首の暗唱大会を開いて
競い合う、数字のなぞなぞやパズルに挑戦する
など、遊びの中に考える力を育める授業を
行っています。特に中学受験を目標にしている
生徒にとっては、基礎的な思考力を育て学
力を向上させるためのプログラムになっています。
bottom of page